Advanced: もう, まだ
overview:
In this Advance lesson, we're going to learn how to use もう and まだ. These two words are used very often and it can be quite confusing to use in the beginning.
Usage of もう
structure
もう + ました
もう + ていません
breakdown
もう + ました means already did something.
もう + ていません means no longer.
examples
1. Have you already eaten your dinner?
1. もう晩御飯を食べましたか?
1. Yes, I had my dinner already.
1. はい、もう晩ご飯を食べました。
1. もう晩御飯を食べましたか?
1. Yes, I had my dinner already.
1. はい、もう晩ご飯を食べました。
2. Is Ishidan and Kimura here already?
2. 石田さんと木村さん、もうきましたか。
2. 石田さんと木村さん、もうきましたか。
3. I no longer want to buy.
3. もう買いたくていません。
3. もう買いたくていません。
4. I no longer love him.
4. もう彼を愛していません。
4. もう彼を愛していません。
Usage of まだ
structure
まだ + ていません
まだ + ています
breakdown
まだ + ていません means not yet; still have not.
まだ + ています means still; a certain condition still in effect.
examples
1. Kimura is not here yet.
1. 木村さんはまだきていません。
1. 木村さんはまだきていません。
2. Have you already made reservations?
2. もう予約しましたか。
2. No, I haven't made reservations.
2. いいえ、まだ予約していません。
2. もう予約しましたか。
2. No, I haven't made reservations.
2. いいえ、まだ予約していません。
3. I haven't finish my work yet.
3. まだ仕事を終えていません。
3. まだ仕事を終えていません。
4. I still love him.
4. まだ彼を愛している。
4. まだ彼を愛している。
Usage of まだ and もう in future context
まだ
structure
まだ + します
まだ + しません
breakdown
まだ + します means still.
まだ + しません means not yet.
examples
1. The apple pie is still in the fridge, please eat it.
1. アップルパイが冷蔵庫の中にまだありますから、食べてください。
1. アップルパイが冷蔵庫の中にまだありますから、食べてください。
冷蔵庫 ・ れいぞうこ ・ Fridge
2. I'm still studying
2. まだ勉強します。
2. まだ勉強します。
3. I'm still using, please do not switch it off.
3. まだ使うから、消さないで。
3. まだ使うから、消さないで。
もう
structure
もう + します
もう + しません
breakdown
もう + します means already.
もう + しません means no longer.
examples
1. Is the apple pie still available?
1. アップルパイ,まだある?
1. It is no longer available.
1. もう、ないわよ。
1. アップルパイ,まだある?
1. It is no longer available.
1. もう、ないわよ。
2. I'm no longer studying Japanese.
2. 日本語をもう勉強しません。
2. 日本語をもう勉強しません。
3. I'm no longer using it, you may switch it off.
3. もう使わないから、消してもいいです。
3. もう使わないから、消してもいいです。